2025/10/01 11:27
今年の田んぼも無事に終了しました。半年間を振り返ってみます。
田植え終了。昨年は苗箱12枚で27袋とれたので、今年は8枚に減らしました。
自家用米なので採れすぎると余るので。1.5反、疎植、苗取り量少、です。
足跡のように見えるのは田植え機のタイヤ跡です。土が固すぎたんです。

毎年コナギの後のホタルイに悩まされるので、除草はギリギリまで待ちました。田植え三週間後の様子です。

田んぼの草取りゲンゴロウ登場!

こうかは ばつぐんだ!

すっきり取れました。土を舞い上げるので、足跡を埋める効果もあるようです。

稲株が大きくなったので、株間除草部を外して除草します。
そうすれば株にダメージを与えません。但し条間のみの除草になります。

稲刈り終了。まあまあキレイです。

いかがでしょう。ほとんど雑草はありませんよね。

脱穀中。苗箱8枚だけにもかかわらず、なんと籾で24袋も収穫できました。
恐らく、ですが、【田んぼの草取りゲンゴロウ】の除草効果はもちろんのこと、
①疎植
②苗取り量少
③中干ししないので無効分けつ(と言われている)が多い
④そのほとんどに結実した
のではないかと考えています。自家用なので採れすぎ。
嬉しい悲鳴です。

さて、2026年度のご予約受付開始しました。
数量限定割引セールも開催します。
【田んぼの草取りゲンゴロウ】で、つらい炎天下の雑草取りにサヨナラしましょう!