田んぼの除草新時代 らくらく除草で楽しく稲作しませんか? 2026年分のご予約販売開始!

除草剤を使わない稲作は大変だ、という時代は終わりました。

人力歩行型/自由連結/条間株間同時除草機 田んぼの草取りゲンゴロウ (特許出願中)

詳細な機能等につきましては、必ず応援購入サイトMakuake(終了済み)にて詳細ご確認ください。
https://www.makuake.com/project/gengoro/

2025年10月1日正午 2026年分のご予約販売開始!
数量限定にて早期予約割引7%セール実施します!

ピックアップ商品

商経アドバイス様にご紹介いただきました!

田んぼの草取りゲンゴロウは季節販売・予約販売商品です

 

キャンペーン実施中
  • いきもの豊かな美しい田んぼを未来に伝えよう!ご購入者様のご紹介でお友達が商品をご購入されると、ご紹介者様にもお友達にも現金1,000円プレゼント

  • 年度販売終了後に(6月ごろ)、抽選でその年度のご購入総数の50台に1台、ご購入時の本体1台分の金額をキャッシュバックします

  • 近日発表予定のジャンボタニシ捕獲機「ジャンタニグッバイ」のモニターを募集します


条間株間同時除草機 田んぼの草取りゲンゴロウ「今すぐ買うべきか診断テスト」

🔹 質問(YES / NO 形式・YESの数を数えてください)

1 雑草取りに1反あたり半日以上かかっている

2 除草作業は体力的にきつい
3 雑草取りを人手でやるのは限界があると感じている

4 除草剤をできるだけ減らしたい

5 雑草対策に毎年悩んでいる
6 21,300円で草取りがラクになるなら、試してみたいと思う

7 今より収穫量を増やしたいと考えている
8 田んぼの生態系を守りたい。環境保全は必要だ

📝 診断結果

YESが5個以上 → 【今すぐ買うべき!】
 ➡ 雑草取りの負担を減らし、収穫量アップが期待できます!
 ➡ 除草剤コスト削減&時短で労力削減にもつながります。
 ➡ 田んぼのいきものたちが増えていくことを実感できます。
 ➡ 収穫時の感激が今以上に大きくなります。

YESが3〜4個 → 【導入を検討する価値あり】
 ➡ 雑草取りの負担が減る可能性が高いです。
 ➡ 毎年購入する除草剤が不要になる可能性が非常に高いです。

YESが2個以下 → 【まだ必要ないかも】
 ➡ 現状の除草方法で問題なければ無理に買う必要はありません。
 ➡ ただし、
 今後除草が大変になったり、除草剤のコストがかさんだら
 検討の価値あり!

もう中腰の草取りは終わり。除草剤は不要です。歩くだけで除草完了しちゃうから。




条間株間同時水田除草機 田んぼの草取りゲンゴロウをご紹介します

除草剤を使わずにお米を作りたい
たくさんのいきものがいる美しい田んぼを未来に伝えたい
いきものに優しければ人にも優しいはず、ですよね

でも 炎天下の雑草取りはもう大変で、
どうしたらこのつらい雑草取りが楽になるのか?

幾度も幾度も 実験を繰り返し完成しました

同じ悩みをお持ちのあなたにぜひお使いいただきたい
条間株間同時除草できる画期的な新型水田除草機をご紹介します

(人力歩行型 条間30cm 33cm共用)

田んぼの草取りゲンゴロウは初期除草機です
1枚目の写真のように発芽直後~21日後程度の雑草に使います
(気候等による生育の違いから地域差あり)

田んぼの中を ゲンゴロウを押しながら歩けば
除去された雑草がふわっと浮いてきます

田んぼのいきものを傷つけることなく
除草時間も従来に比べ大幅に短縮できます

水が澄んで来ればきれいになった田面に驚くことでしょう

実験圃場では2回の除草作業で雑草はほぼ無くなりました
収量も大きく上がりました

水生昆虫もたくさんいて 子供の頃を思い出しました



除草剤を使わずにお米を作りたい
人にもいきものにも優しいから
でも 炎天下の雑草取りはもう嫌だ

そのお悩み
自由連結・条間株間同時除草機
田んぼの草取りゲンゴロウが解決します

田面に押し付け、押して歩くだけの簡単除草
軽々操作で条間も株間もごっそり雑草が取れちゃいます

  • 田植え後すぐで苗の活着に不安がある時の
    「ゴー」

  • 苗が活着し、雑草の根が張った時の
    「ゴーシーゴー」

  • 軽い

  • 浮力がある

  
 

Line Up

お客様のご意見を取り入れ、操作棒角度可変タイプにバージョンアップ(PARTS LIST参照)。操作性向上と体格に合わせた変更が可能となりました。

Styling(接続例)※写真は操作棒固定式の旧タイプです

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けいたします。